Anker 747 Charger (GaNPrime 150W)のレビュー|最強の高出力充電器で複数台に急速充電可能!

サムネイル
この記事のリンクには広告が含まれています

はじめに

こんにちは。NeoSlothネオスロウス(@SlothNeo)です。

今回は、現時点で最強のUSB充電器を紹介します。

何が最強かと言うと、最大150Wの高出力である事と、同程度の他の製品に比べて軽量コンパクトな充電器になっていることです。

最近、USB Type-C接続の急速充電が増えてきて、Type-Cポートが複数あり、高出力の充電器を求めていたところにこの最強充電器が発売されました。

発売当初から欲しいと思っていて、ついにこの前購入したので「Anker 747 Charger (GaNPrime 150W)」(型番:A2340N11)のレビューをしていきたいと思います。

小型のUSB充電器をお探しの方は下記の記事もチェックしてみてください。

CIO NovaPort DUO 65W PDのレビュー 持ち運びに便利な高出力USB充電器

CIO NovaPort DUO 65W PDのレビュー 持ち運びに便利な高出力USB充電器

ケーブルはシリコン製の凄い製品があるのでチェックしてみてください。

シリコン素材を使ったiPhone用充電ケーブルをレビュー かつて無いほどの高級感やしなやかさがありオシャレ

シリコン素材を使ったiPhone用充電ケーブルをレビュー かつて無いほどの高級感やしなやかさがありオシャレ

おすすめできる人・できない人

おすすめできる人

  • 高出力な充電器が欲しい人
  • 複数の急速充電対応端末を持ってい人
  • 複数のUSBポートが欲しい人

おすすめできない人

  • 価格の高い充電器は不要な人
  • 必要最低限のよりコンパクトで軽量な充電器を求めている人
  • 複数の急速充電対応を端末を持っていない人
  • 複数のUSBポートは不要な人

特徴

Anker 747 Charger (GaNPrime 150W)には下記の特徴があります。
順番に見ていきましょう。

  • 同時急速充電
  • 4台まとめて充電可能
  • PowerIQ 4.0搭載
  • コンパクト設計
  • 安全性の向上

同時急速充電

同時急速充電

USB Type-C1ポートでの急速充電(最大100W)は勿論、2ポート、3ポート(最大150W)でも急速充電が可能になっています。

4台まとめて充電可能

4台まとめて充電可能

4ポート合計最大出力150Wの超高出力で4台同時に充電が可能です。

PowerIQ 4.0搭載

Anker独自の機能で、最も効率的な出力で自動分配する機能です。

コンパクト設計

コンパクト設計

Ankerによると、一般的な140W出力の充電器に比べて40%小型化を実現しているそうです。

安全性の向上

常に温度を計測し制御する為、端末を24時間守ります。

開封

パッケージ表

パッケージ表

パッケージ裏

パッケージ裏

パッケージ側面右

パッケージ側面右

パッケージ側面左

パッケージ側面左

パッケージ底面

パッケージ底面

開封

開封

中身

中身

説明書表

説明書表

説明書裏

説明書裏

本体正面

本体正面

本体裏面

本体裏面

本体左側面

本体左側面

本体右側面

本体右側面

本体上部

本体上部

本体下部

本体下部

説明

他の製品と比較

メーカーAnkerUGREENADTECAnkerUGREENCIO
製品名Anker 747 Charger
(GaNPrime 150W)
UGREEN Nexode 充電器
140W 3ポート
140W出力GaN搭載
USB-C PD3.1充電器
Anker 737 Charger
(GaNPrime 120W)
UGREEN Nexode 充電器
100W 4ポート
NovaPort QUAD 100W
最大出力150W
※単ポート100W出力
140W140W120W100W100W
ポート数USB Type-A:1
USB Type-C:3
USB Type-A:1
USB Type-C:2
USB Type-A:1
USB Type-C:2
USB Type-A:1
USB Type-C:2
USB Type-A:1
USB Type-C:3
USB Type-A:1
USB Type-C:3
サイズ(約)
※プラグ部を除く
高さ:68mm
幅 :31mm
奥行:61mm
3辺の合計:160mm
高さ:76mm
幅 :76mm
奥行:35mm
3辺の合計:187mm
高さ:80mm
幅 :28mm
奥行:80mm
3辺の合計:188mm
高さ:43mm
幅 :32mm
奥行:80mm
3辺の合計:155mm
高さ:69mm
幅 :33mm
奥行:69mm
3辺の合計:171mm
高さ:58mm
幅 :28mm
奥行:69mm
3辺の合計:155mm
重量(約)232g300g263g187g235g175g
参考価格Amazon:14,990円Amazon:14,980円Amazon:9,990円Amazon:12,990円Amazon:8,999円楽天市場:9,989円
リンク

まずは他の高出力充電器を比較してみました。

調べた結果、有名な会社で150Wの高出力の充電器はAnker以外ありませんでした。今のところ唯一無二の最強充電器と言っても良さそうです。

合計出力が140Wの製品ですが、UGREENとADTECの2つの製品があります。
どちらもUSB Type-Cが2ポートで、サイズ、重さ、どれをとってもAnkerのAnker 747 Charger (GaNPrime 150W)の方が優れている事が表を見てわかりますね。

合計出力が100Wの製品では、UGREEN、CIOの2つの製品がありました。

どちらもUSB Type-Cが3ポートで、UGREENの方は価格でしかAnkerの製品に勝てる要素が無いですね。

CIOの方は、Ankerよりも軽量コンパクトで価格もAnkerに比べて控えめと考えると最大150Wも高出力の電源が不要であれば、CIOのNovaPort QUAD 100Wでも充電ではありますね。

蛇足ですがAnkerの公式ページに”一般的な140Wの充電器と比較して約40%の小型化を実現。”とあったのですが、表でまとめた製品が一般的な高出力充電器だと思いますが、サイズでも重さでも40%の小型化は少々盛っているのでは?と思いました笑

補足
UGREENは最近日本でも有名になってきている中国のメーカーで、品質はAnkerと同程度と考えて良さそうです。
CIOは日本のメーカーで安心できるメーカーとなります。
ADTECも日本のメーカーで最近知りました。

150Wの超高出力電源

150Wの超高出力電源

この製品と言えば、150Wの超高出力電源だと思います。

例えば、下記の良くある組み合わせでも合計が最大87Wなので全然余裕と言った感じです。

  • MacBook Air M2(30W)
  • iPad Pro 11インチ(30W)
  • iPhone 14 Pro(27W)

少し要求電力の高い下記の組み合わせでも合計が最大134Wとなり、問題無いですね。

  • MacBook Pro M2(67W)
  • iPad Pro 12.9インチ(40W)
  • iPhone 14 Pro(27W)

更に言えば、「MacBook Air M2」2台(合計60W)は勿論、「MacBook Pro M2(67W)」2台(合計134W)でも問題ありません。

最近は急速充電対応のスマホなどのデバイスが増えてきており、iPhone15(仮)では、ついに「USB Type-Cになるのでは?」と言う話もあるので、より一層急速充電が普及すると思います。

そこで、どれが急速充電対応で、どれが対応してないのか?一々確認するのも面倒ですし、このAnkerの高出力充電器が1台あれば自動的に適した充電速度で充電してくれるので便利かと思いました。

スマホやタブレットが急速充電に対応していれば、何も考えずに勝手に急速充電で充電してくて充電時間の短縮になるので便利ですね。

複数台充電可能な4ポート高出力

複数台充電可能な4ポート高出力

USB Type-Cが3ポート、Type-Aが1ポートの合計4ポートの充電器なので、多くのデバイスに同時に高出力の充電が可能になっています。

スマホ、タブレット、ノートPC、イヤホンなどほとんどのデバイスに急速充電が可能になっていると思います。

複数の充電器を必要とせず、この製品1台で充電が可能になるので身の回りがスッキリして良いですよね。

コンパクトで軽量

コンパクトで軽量

他の似た様な高出力の充電器に比べてコンパクトで軽量ではありますが、232gあるので、実際に手で持ってみると見た目以上には重いです。

ただ、iPhone 14 Pro Maxの240gよりは少し軽いです。

最近は旅行等でも複数の充電式のデバイスを持ち運ぶ事が多くなっているので複数ポートがある充電器があると重宝しますよね。

そんな時少しでも軽量でコンパクトだと持ち運びも楽なので便利だと感じました。

持ち運びに便利な折りたたみ式プラグ

持ち運びに便利な折りたたみ式プラグ

こう言ったUSB充電器は折りたたみ式のプラグになっているのが当たり前になってきましたね。

プラグ部分が折り畳み式になっている事で無駄な出っ張りがなくなるので、持ち運び時にプラグの破損防止や充電器がコンパクトになります。

窒化ガリウム(GaN)採用

窒化ガリウム(GaN)採用

こちらもお馴染みになっている窒化ガリウム(GaN)です。

詳細は省きますが、窒化ガリウム(GaN)を使う事で小型でコンパクトな充電器を実現しています。

PPSに対応で効率的な充電が可能

PPSとは、Programmable Power Supplyの略で、詳細は省きますが、電流/電圧を少しずつ調整して、一番効率的な充電方法を自動的に調整してくれる機能の事です。

充電は電力が低すぎると充電が遅くなるし、高過ぎるとデバイスに負荷がかかり発熱するので、ベストな充電方法で自動で調整してくれるのはありがたいですね。

ただ、各社、同様な機能を、独自の規格を使っているので、デバイス側がPPS規格に正式に対応しているのはあまり無い様です……

単ポートで最大100W出力

単ポートで最大100W出力

注意点となりますが、本製品は合計で最大150Wの出力となりますが、単ポートでは、最大100Wまでとなる事に注意が必要です。

Apple M1 Max MacBook Pro 16インチに関しては、140Wまでの急速充電になるので、100Wでは急速充電できない可能性が高そうです。

しかし、一般的なスマホやタブレットの充電であれば100Wを超える充電は必要無いので特に気にする必要は無さそうです。

USB Type-AとUSB Type-Cで最大24W出力

もう一つ注意点があって、USB Type-Aを含む2ポートまたは3ポートを使用する場合、USB Type-Aの下のUSB Type-CをUSB Type-C1とすると、USB Type-AとUSB Type-C1で最大24W出力になります。

何故この様な仕様になっているかは謎ですが、USB Type-Aを使う場合は、USB Type-C1ポートは、使わないか使っても急速充電が不要なデバイス用に使うのが無難そうですね。

発熱について

充電器と言えば、気になるポイントとして、発熱だと思います。

本製品で、下記ポート順番(1番がUSB Type-A)で充電を試してました。
合計は129.5Wとなります。

  • Apple Watch 5(2.5W)
  • iPad Pro 10.5(30W)
  • M1 MacBook Air(30W)
  • Redmi Note 11 Pro 5G(67W)

充電器本体が熱くはなりますが、触れないほど熱くなる事はありませんでした。

Ankerの公式ページには下記の通りあるので、充電器が熱くなっても安全である旨が記載されています。

本製品は、高負荷が続く場合に高温になる場合がありますので、充電中は触れないようお願いいたします。最高温度に達した場合でも、国際的な安全規格であるIEC 62368-1が定める上限温度を下回る設計のため、安全上の問題はございません。

最大30ヶ月の長い保証期間

最大30ヶ月の長い保証期間

製品購入時は24ヶ月の保証期間となりますが、Ankerの会員に登録(無料)する事で6ヶ月延長され最大で30ヶ月までの保証期間となります。

これだけ長い保証期間を設けると言う事は、それだけ製品の品質に自信があると言う事の裏付けだと思います。

利用ユーザーからの良くある口コミ

良い口コミ

  • コンパクトでパワフル
  • 安定感がある
  • 複数の急速充電対応デバイスに急速充電が出来る

高出力な充電器にしてはコンパックとでパワフルなので利用ユーザーに喜ばれている様です。

販売がAnkerと言うで安心安全で安定感があると好印象な口コミがありました。

悪い口コミ

  • 価格が高い
  • 見た目以上に重さがある
  • 充電時発熱温度が高い

最強であるが故に価格が高価であることが口コミとしてありましたが、これは仕方ないですね。

本製品は、iPhone 14 Pro Maxよりもコンパクトですが、重量はiPhone 14 Pro Maxの240gより少し軽いくらい(232g)で見た目以上には重く感じます。

充電時に本体が熱くなると口コミにありましたが、私が試した感じでは、発熱はほんのり熱いくらいで触れないほど熱くなる事はありませんでした。
(最大出力近くは使っていません。)

よくある質問

合計150Wの出力を4ポートに自動振り分け機能はありますか?

Anker独自の自動振り分け機能、PowerIQ 4.0が搭載されています。

注意点としては、1ポートのみ使用だと最大100W出力となります。

また、USB Type-Aを含む2ポートまたは3ポートを使用する場合、USB Type-Aの下のUSB Type-CをUSB Type-C1とすると、USB Type-AとUSB Type-C1で最大24W出力になります。

使用時は発熱しますか?

充電器なので少なからず発熱はします。

充電の出力量によって発熱具合も変わってくると思います。

50Wほどであれば、ほんのり温かいくらいでした。

本製品で、下記ポート順番(1番がUSB Type-A)で充電を試してました。
合計は129.5Wとなります。

  • Apple Watch 5(2.5W)
  • iPad Pro 10.5(30W)
  • M1 MacBook Air(30W)
  • Redmi Note 11 Pro 5G(67W)

充電器本体が熱くはなりますが、触れないほど熱くなる事はありませんでした。

Ankerの公式ページには下記の通りあるので、充電器が熱くなっても安全である旨が記載されています。

本製品は、高負荷が続く場合に高温になる場合がありますので、充電中は触れないようお願いいたします。最高温度に達した場合でも、国際的な安全規格であるIEC 62368-1が定める上限温度を下回る設計のため、安全上の問題はございません。

サイズと重さはどれくらいですか?

以下となります。
高さ:68mm
幅 :31mm
奥行:61mm
重さ:232g

充電ケーブルは付属していますか?

充電ケーブルは付属していません。

持っていなければ別途購入が必要です。

シリコンケーブルがおすすめです。

シリコン素材を使ったiPhone用充電ケーブルをレビュー かつて無いほどの高級感やしなやかさがありオシャレ

感想

信頼できるメーカーのAnkerの高出力充電器を購入しましたが、表でまとめて他の製品と比べてみると本製品がいかに凄いかが実感できました。

また使ってみても私は、iPhoneやiPad Pro、Androidの端末の充電が主なので、出力最大(150W)まで使う事は今のところなさそうです。

なので発熱もほんのり熱いくらいで全然問題ありません。

ただ今後もし高い給電ができるデバイスを購入した時に本充電器があれば安心して使えるのでとても良いか物をしたなと実感しています。

小型のUSB充電器をお探しの方は下記の記事もチェックしてみてください。

CIO NovaPort DUO 65W PDのレビュー 持ち運びに便利な高出力USB充電器

CIO NovaPort DUO 65W PDのレビュー 持ち運びに便利な高出力USB充電器

ケーブルはシリコン製の凄い製品があるのでチェックしてみてください。

シリコン素材を使ったiPhone用充電ケーブルをレビュー かつて無いほどの高級感やしなやかさがありオシャレ

シリコン素材を使ったiPhone用充電ケーブルをレビュー かつて無いほどの高級感やしなやかさがありオシャレ

まとめ

  • 最大150Wの高出力充電器で唯一無二
  • 単ポートでは最大100Wまで
  • 他の製品に比べて軽量コンパクト
  • 4ポート出力

約9カ月使って見ての感想

結論から言うと、CIOの「NovaPort TRIO 140W」に買い換えました。

レビューもしているのでチェックしてみてください。

【レビュー】CIO NovaPort TRIO 140Wは高出力でどんなデバイスでも急速充電が可能!

【レビュー】CIO NovaPort TRIO 140Wは高出力でどんなデバイスでも急速充電が可能!

買い換えた理由としては問題点が2つ3つあり、私の環境では?満足に本製品が使えない為、Ankerのサポートに連絡し、Amazonのシステム上より返金処理と言う流れになりそうです。

ちなみに問題点は製品の不良かもしれないのでAnkerのサポートに連絡して、1度製品交換をしていただいています。
それでも解消されませんでした。
(運悪く2度不良品を引いた可能性もあります。)

1つ目の問題点

1つ目としては、Apple Watchの充電が出来ない。

どう言う事かと言うと、「USB-C - Lightningケーブル」と「Apple Watch 磁気充電ケーブル」をUSB-C1ポート(USB-Aの隣のポート)とUSB-Aポートに接続して使用すると、Apple Watchの充電がされない時があるのです。

「Apple Watch 磁気充電ケーブル」を充電器に接続した直ぐはApple Watchの充電が出来るのですが、次の日とかになるとApple Watchの充電が出来なくなるのです。

充電出来なくなる度に「Apple Watch 磁気充電ケーブル」を充電器から抜き差しが必要になります。

この問題に関しては、「USB-C - Lightningケーブル」をUSB-C1ポート以外のポートに接続する事で解消出来たのでとりあえずは大丈夫でした。

ただそうなると公式製品ページに下記の様にあるのですが、最適に配分出来てないんじゃ……と疑ってしまいますね。

Anker独自技術PowerIQが4.0へ進化。
更なる高出力への対応に加え、複数の機器への出力を最適に配分する機能を備えています。

2つ目の問題点

2つ目としては、急速充電対応のスマートフォン「Xiaomi Redmi note 11 Pro 5G」の急速充電が出来ない。

「Xiaomi Redmi note 11 Pro 5G」は、最大67Wの急速充電に対応しており、充電器の出力によって、通常充電、高速充電、急速充電と3段階の充電が可能になっているスマートフォンになっています。

問題の急速充電ですが、「Xiaomi Redmi note 11 Pro 5G」を充電する際にUSB-Cの充電ケーブルを接続すると高確率で高速充電となります。

充電ケーブルを何度も抜き差しする事で急速充電になる事があり、騙し騙し使っていたのですが、遂にまったく急速充電にならなくなってしまいました。

試しに下記の充電器やモバイルバッテリーで「Xiaomi Redmi note 11 Pro 5G」を充電してみると急速充電が出来ます。

  • Anker PowerPort Atom III 63W Slim
  • CIO SMARTCOBY Pro 30W
  • CIO NovaPort DUO 65W PD

相性問題なのか、充電器に問題があるとしか思えないですね。

3つ目の問題点(気のせいかも)

CIOの「NovaPort TRIO 140W」を使って気が付いたのは、充電中のデバイスの発熱が気になりました。

「NovaPort TRIO 140W」を使ってiPhoneやiPadを充電すると充電対象のデバイスが全然発熱していない事に気が付きました。

「Anker 747 Charger」を使っていた時は、慣れてしまった為か気になりませんでしたが、充電対象のデバイスが発熱していました。

約9カ月使ってのまとめ

相性問題なのかもしれませんが、上記の私の体験から今ならCIOの「NovaPort TRIO 140W」の購入をおすすめします。

【レビュー】CIO NovaPort TRIO 140Wは高出力でどんなデバイスでも急速充電が可能!

【レビュー】CIO NovaPort TRIO 140Wは高出力でどんなデバイスでも急速充電が可能!

ただAnkerのサポートはしっかりしており、最初の連絡では製品の交換。交換後しばらく使用しても解消されなかったので返金対応とスムーズなやり取りが出来たのでその辺は良かったかなと感じています。

プロフィール

自分の写真

Neo Sloth

札幌

アーカイブ